お知らせ
お知らせ

2025/07/01月刊 花みずき 更新しました
2024/03/01安蒜会計通信 〜経営一番〜 更新しました

>> 一覧へ

ご挨拶
ご挨拶

小さくても一流企業に
 - 財務を制するものは企業を制す -

21世紀型企業は「小さくても一流企業に」

安蒜会計事務所 所長
 公認会計士・税理士 安蒜俊雄

 
昨今、企業をとりまく環境は大変厳しいものがありますが、環境がどうであれ、 日々、反省し、改革し、精進して行かなければその企業の明日はありません。

それは歴史が証明していることでもあります。

「中小企業はうだつのあがらないもの」「資金に追われるのが小企業の宿命」などと、 最初からあきらめている向きも少なくありません。

企業も私たち個々人と同じように、常に“素直に、前向きに、勉強好きに” 行動する必要があると思います。ただ、ただ、環境が厳しくて困った、 仕方がない、と言うだけでは道が開けません。 心構えも十分に認識する必要があるようです。


さて、企業経営を表現する一つの言葉として

「財務を制するものは企業を制す」

とあります。大変、的を射た含蓄のある言葉であると確信しております。財務会計のご指導を通して、御社の「一流企業に!」の お役立ちをしたいと存じます。


■安蒜会計事務所の沿革■

昭和57年 公認会計士・税理士安蒜俊雄事務所開設 現在に至る

所長・安蒜俊雄は、アメリカビッグエイトの一つであったアーンスト&ウイニー(公認会計士事務所)にて長年、会計監査、経営指導の経験を積み、独立開業。
その後約40年「経営支援」「ご相続のお手伝い」に携わる。


やさしい税務会計ニュース
やさしい税務会計ニュース

令和7年分からの給与所得控除額の改正と個人住民税2025/07/29
令和7年分所得税からの給与所得控除額の改正内容2025/07/22
令和7年度税制改正〜個人住民税における基礎控除額の改正の有無2025/07/15
令和7年分所得税からの基礎控除額の改正と2年間の限定措置2025/07/08
令和7年分所得税からの基礎控除額の改正内容2025/07/01

>> バックナンバーへ

経理総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
経理総務担当者のための今月のお仕事カレンダー

   

8月は、夏季休暇を実施する企業が多いため、休暇スケジュールを確認し、発注や納期ミスなどがないようにしましょう。>> 本文へ

会話形式で楽しく学ぶ税務基礎講座
会話形式で楽しく学ぶ税務基礎講座

   
基礎控除等の改正適用前に行った年末調整について、その後はどうすればよいですか? >> 本文へ

旬の特集
旬の特集

   
今年度の企業の賃金引き上げに関するデータをご紹介します。 >> 本文へ

WORD、EXCELでそのまま使える経理総務書式集
WORD、EXCELでそのまま使える経理総務書式集

ダウンロードしてそのままお使いいただける書式をご提供しております。
以下のボタンからご利用ください。



お問合せ
   あんびる
 安蒜会計事務所

 公認会計士・税理士
      安蒜俊雄事務所
〒271-0046
千葉県松戸市西馬橋蔵元町93
TEL:047-341-8811
FAX:047-341-8080
メールでのお問合せ

アクセス